全年全月1日の投稿[2件]
2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
#進捗
ヲタ活は原稿しかしていないのに遅々として進まぬ。…ようでジリジリと進んでいる感じのような…進捗画像は上げないからわからないよねと。
しかし仕事しながらばんばん本を出せる力が欲しかった。
現状下書きがまだ終わりきっていないけど、駄目な部分は全部何度もネームを練り直したので漫画としてはいつもよりは”読み物”に近づけていたらなあ…という感じで。
原稿中なんてそんなに話す事がない事に気付いた…お前何年同人やってんの今更的な。
エルゴノミクスな椅子が壊れて数ヶ月、やっと強そうな椅子を買いました。漆原教授が座っても壊れなさそうです。早く届くと良い
ヲタ活は原稿しかしていないのに遅々として進まぬ。…ようでジリジリと進んでいる感じのような…進捗画像は上げないからわからないよねと。
しかし仕事しながらばんばん本を出せる力が欲しかった。
現状下書きがまだ終わりきっていないけど、駄目な部分は全部何度もネームを練り直したので漫画としてはいつもよりは”読み物”に近づけていたらなあ…という感じで。
原稿中なんてそんなに話す事がない事に気付いた…お前何年同人やってんの今更的な。
エルゴノミクスな椅子が壊れて数ヶ月、やっと強そうな椅子を買いました。漆原教授が座っても壊れなさそうです。早く届くと良い
少し前に描いたというか去年pcやっと買い替えた。それで板タブも買い替えようと思って一番小さいintuosにした。
ミニマリストってほどではないけど程々に持ち物を少なくしておきたいので色々と何かと縮小していく感じで。
・・・で、失敗したような感じがします。板は狭いわノートにしたからモニター狭いわいーやもうこれ無理でしょお前バカなのみたいなー
ってなる前に、板タブが来る前にマウスで描いた黒親子でえす。とても描くのが辛かった。もう絵描きはやっていけないと思うほどに(全く気のせいだった)
程々に長生きしている方だけどマウス描きの時代でもないので非常につらかった。文明の利器に甘やかされて育ったのだと痛感した。
でも楽しかった。不便がこんなに楽しいと思わなかったマゾか。
このきのこの山には温泉が湧くそうです。続く